メニュー phone icon
K-O FITNESS BLOG

KOフィットネスのブログ

K-O FITNESS BLOG

CATEGORY

インストラクターTAKUMAのブログ

恐竜、タイヤ、未来/小牧・豊山町のキックボクシング&ダイエットならKOFITNESSへ

2018.07.26| インストラクターTAKUMAのブログ

おはようございます。
インストラクター杉浦TAKUMAです。
 
ここ最近猛暑が続いておりまして、 会員のみなさまの体力ゲージが残ってないのか午後の部の出席率があまり芳しくない です。
無理しないのが一番ですが、会員の皆様、 頑張って体力をつけるためにジムに来てください(笑)。
 
今日は自称小牧のおすぎと思っているこの自分がここ最近観た映画の紹介を していこうかと。
まあ、のほほんとしたブログもたまにいいですよね。
 
 
最近連続して3本の映画を鑑賞しました。
 
1本目は恐竜が暴れまくりのジェラシックワールド炎の王国
2本目はおなじみ半沢直樹で注目された池井戸さんが原作の作品空 飛ぶタイヤ
3本目は時をかける少女、 サマーウォーズ等のアニメ作品を手掛けた細田守監督の最新作未来のミライ
 
の3本を鑑賞したのでサクッと紹介していこうかと。
 
 
 
まずはジェラシックワールド!!!!
1993年にジェラシックワールドが公開されたのですが、 その22年後を描いた全作品のジェラシックワールド
の続編ですね。
前作でジェラシックパークが案の定崩壊して、 そのまま放置していたのですが、 その恐竜たちがいる島の火山が噴火するから
恐竜達を違う島に移すことにするのですが……….. ….そこでバタバタって感じの映画です。
感想は前作の方がおもろいですね。まあ、内の社長はダメだったみたいですが、まあ、自分としては許容範囲の面白さでしたね。
この作品を調べたてら3部作みたいで後1作品公開きまってるみたいです 。
まあ、 確かにあの後の世界どうなるんやろうと思う終わり方でした。
ちなみに初4DXで観たのですが、予想以上に楽しめましたが、椅子が横一列繋がっているので横の奴らがドンドンすると
一列全体がドンドンして少しだけイラつきます。
 
では次は、空飛ぶタイヤ!!
社会派な作品を生み出している池井戸さんの原作です。池井戸さんが原作は半沢直樹や下町ロケットや陸王と
立て続けにヒットドラマになっている所ですが、今回は池井戸さん原作初の映画化の話題作!!!
面白かったのですが、どうしても2時間強の映画に池井戸作品は尺が足りなさすぎる。
映画全体の駆け足感が否めないのですが、そこはキャストでカバーしてるんじゃないかと自分は思いました。
TOKIOの山口メンバーではなく長瀬智也を主演に置き、ディーンフジオカ、高橋一生、小池栄子、深田恭子など豪華キャストはなかなかいい感じでした。
ドラマかを希望したい作品でした。
長い物には巻かれよというのが日本の風潮ですが、そこに立ち向かうものがいるからこそレボリューションは
起こりえるのですかね………..。まあ、企業に働いておられる方はこんなに上手くいかねえよっとおもいますよね(笑)。
最後はいまやジ〇リ作品より100倍面白いんじゃないかと思う、細田守監督の未来のミライです。
時をかける少女から始まり、サマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪、バケモノの子、出す映画ヒット作品になっている細田守監督の最新作。
自分的にはこの細田守監督の作品には毎回期待しているのですが、この作品に関してはイマイチでしたね。
つまらなくはないのですが、スケールが今までとは違い小さい。しかしながら子供についていった親の方が共感できるところが多く色々と
思うことがあるかと。まあ、DVDでたら皆様見てください(笑)。
 
 
 
てな感じで久しぶりに立て続けに映画を観たのでブログネタにしてみました。
じぶん結構な映画好きなんで会員の皆様のオススメの映画がありましたら教えてくださいね!!!
 
では~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
特別価格体験のご案内はコチラ

レッスンやレンタルスペースに関するお問合せTEL 0568-76-1628