メニュー phone icon
K-O FITNESS BLOG

KOフィットネスのブログ

K-O FITNESS BLOG

CATEGORY

インストラクターTAKUMAのブログ

Jrグローブマッチ@春日井総合体育館(R5年1月15日)大会レポ/小牧・江南の小学生からはじめるキックボクシングならKOFITNESSへ

2023.01.25| インストラクターTAKUMAのブログ

どーも代表の杉浦TAKUMAです。

 
 
 
前回はクソ古いブログをあげました.何卒お許しください(笑)。
 
タイムラグありすぎだろうと、読んでて思ったことでしょう、いつの話やねんと!!!
 
ですので今回はできたてほやほやの事を更新します。
 
 
 
ではでは先日1月15日に行われたキッズの試合をレポートしていきます。
 
 
その前にと我がジムKOフィットネスのキッズクラスは
 
毎週
 
月曜日
 
水曜日
 
金曜日
の16:50〜17:50の1時間のレッスン制でやっております。
 
そして試合用の練習として上級クラスもやっております。
※スパーリングを中心とした練習になります
毎週
 
月曜日
金曜日
はキッズクラスが終わったあと約30分ほど
木曜日は17:30〜18:30
です。
 
2023年1月17日現在23名がいます。
曜日によりばらつきがありますが毎回10名以上は参加してくれております。
 
 
 
是非痛みを知れる唯一の習い事の格闘技キックボクシングを新年度から始めてください!!
お問い合わせおまちしております!!!
宣伝はこのくらいにしておきまして、ではではレポートしていきます。
 
 
今回で何回目の参加でしょうもう結構参加しております、春日井にある歴史あるジム 風吹ジム主催のキッズグローブマッチ大会に
キッズ5名が参戦しました。
 
今回は5名中3名が初出場となりました。
 
少し前から試合に出場したい子が増えて、今はマックス9人で試合組の練習をしております。23人中9人ですので
少ない方なのかな?
我がジムは自主的に試合に出場したいと本人が強く思わないと出場させております。
 
もう少し増えても良いのですが一人で指導する限界もあるのでこのくらいがちょうどと言えばちょうどいいですね。
 
話がそれましたが試合結果をサクッと
 
 
ちなみにこの大会は1分30秒の階級制のトーナメントです。
人数が多いクラスは5回か6回勝たないと優勝できない過酷なトーナメントとなっております。
 
 
みんな優勝する気満々で挑みました!!!!
 
 
ではエントリーした小さな戦士たちの紹介です。
 
年中からキックやりだして今は1年生のパワータイプの
 
タクマ!!!小1
 
小学1年では抜群のフィジカルの持ち主 このまま成長したら将来性抜群!!
 
フウガ!!!小2※初出場
 
小学2年ですが技の綺麗さはピカイチ キッズクラス1のテクニシャン
 
リュウタ!!!小2
 
意外性NO1 わんぱくボーイ 叱られる率高め(笑)
 
ソウタロウ!!!!小3※初出場
 
上級組最年長 予測不能なコンビネーションは脅威
 
コウガ!!!!!小4※初出場
 
 
この中で
 
リュウタ、タクマは同じ階級
 
フウガ、ソウタロウが同じ階級
※フウガ1年生だが体重で3年生のトーナメントに…心配。
 
コウガは一人での階級
 
 
 
先陣をきるのはリュウタ&タクマ この二人は何回も試合に出場しているので、ある程度の勝ち進みを期待。
 
だがしかし事前情報で二人とも入賞経験ある相手。
 
2人ともに善戦はするも判定負け。
勝てる勝てないかはクジ運も左右しますね。まあ強い選手は誰が来ても勝てますが………………………
 
そんななかリュウタの相手そのまま優勝
タクマの相手も準優勝
 
だよねってくらい二人の相手の完成度は高かった。
その相手によく食らいついたと思います!!!!
 
頑張りました!!!!
 
 
 
次はフウガです。
正直入会した時にフウガが試合に出場するとは思ってなかったですが、心優しい戦闘タイプではないので。
しかしながら自らの意思で試合に出場する事を決意し、上級クラスで練習して、今回出場となりました。
今回のエントリーではフウガが一番心配でした。フウガは1年生ですが体が大きいので、3年生が多いクラスへのエントリー。
3年生と1年生では運動能力が桁違いですので、3年とはきついなーと思ってたのですが、運よく1年生との1回戦。
これで不安もなく思いっきりぶつかっていけます。
試合内容はお互いに殴り殴られ蹴蹴られの展開。
やや体重差で下がる場面が良くなかったか………………………引き分け延長でもよかったのですが、フウガの初挑戦は残念ながら負けてしまいました。
白黒は出てしまう競技ですが、僕の中では試合に出てみたい→試合を観に来た→上級クラスに参加する→試合に出場を決める→試合用の練習をする→試合に出場した
の一連の流れを自らの意思で選択して挑戦したことにものすごく意義があったと思います。この後紹介する、コウガ、ソウタロウも初出場なので同じですね。
 
子供のころは勝ち負けも確かに大事な部分ではありますが、こういった部分を僕、保護者の方々も含めて成長を感じ取り褒めていきたいです。
 
では続きましてはソウタロウです。
ソウタロウもまさか試合に出場するとは、思わなかったです。
こんなことを指導者の僕が言いうのもあれですが、練習2割おふざけ8割のタイプでした。
しかしそんなふざけ坊のソウタロウですが、試合に出場することを決めて上級クラスの方は真面目に練習しておりました、相変わらず最初のクラスはおちょけ放題でしたが(笑)。
そんなソウタロウでしたので、心配な部分はありましたが、本番ではやってくれました。
初戦は手数で圧倒して、練習ではあまり見せてないお腹パンチが有効的で1回戦を突破しました!!!!
初勝利に喜びたい所ですが、トーナメントなので2回戦に試合へ。
2回戦目も1回戦と同様、手数多さで互角にやり合うも、技の制度で相手側にポイントが入り判定負け。
技の制度をあげるためには最初のクラスの基本の動きをやればもっと強くなるからと試合後伝えましたがソウタロウに響いたかは練習の態度で分かりますね(笑)。
ソウタロウは試合でいつも以上に力が出せるタイプでした。メンタルが強いのか、何も考えてないのか、ひょうひょうとやりこなす子ですね(笑)。
もう少し練習でも試合時の集中力が発揮すればですね。
 
最後は今回のジム内のエントリーでは最年長のコウガです。
最年長ですが、どことなく頼りないのでほっとけなく可愛いコウガです。
コウガは技は粗削りではありますが、独特の技の繋ぎや当て感が練習では見れたので、ひそかに通用するんじゃないかと思っておりました。
コウガもやってくれました。
1回戦、とめどなく続くコンビネーションでポイントをとり判定勝ち。
ソウタロウに続き2回戦進出。
コウガも本番に強いタイプ。メンタル弱そうに見えて実は強心臓だったかもしれません(笑)。
まあ、最初は右も左もわからないので緊張する間もなくって感じでしょう。
2回戦目、これに勝てばベスト8となる勝負。
開始はコウガのペース、被弾のするがコウガのペース。これマジで行けると思いましたが判定は一人はコウガを支持するも二人は引き分けで延長戦に。
少し辛い判定。
集中力を切らさずに延長戦。
ここで相手選手は冷静に打ち合わずに蹴りを中心の攻めに変えてきた、ダメージはさほどないが見栄え悪い。
乱打戦に持ち込めばコウガの方が優勢でしたが、相手選手は蹴りもしっかりと混ぜての攻め、経験の差がやや出た展開。
判定は無念の相手選手に。
 
終わった直後、コウガは悔し泣き。
勝ちたい気持ちがあるからこそ、一生懸命に闘ったからこその悔し涙、コウガは立派に戦ったので胸を張れと伝え、勝てるよう頑張って練習しようと言いました。
 
 
そんなこんなで怪我無く試合を終了してなによりでした。
子供達一人一人のドラマをさせていただきました。
今回の経験をへてまた、一歩成長できればと思います。
 
 
結果は勝負事ですので白黒出てしまうけど、みんな今の力を存分にだして闘えたので、みんな花丸でした!!!!
 
では次回のブログも楽しみにしていてください!!!
 
社長もブログを書きだしたのでそちらもみてください!!!!
 
では~~~~~~~~~~~~~~~~~。
特別価格体験のご案内はコチラ

レッスンやレンタルスペースに関するお問合せTEL 0568-76-1628